運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
649件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

御指摘のように、長年にわたって養殖業形態というものも時代とともにいろいろ進化をしてきている、当然変わってくるところもあると思います。その点におきまして、これもしっかりと、農水省と養殖業のこの取扱い等についてしっかりとまた御相談をいただきながら、議論を深めていきたいというふうに考えております。

大隈和英

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

先ほど先生からもございましたとおり、水産庁では、漁業における海洋プラスチック問題対策事業といったものを措置しておりまして、この事業の中で、漁業養殖業に由来する廃棄物適正処理削減方策検討普及、さらに、海洋生分解性プラスチックを用いたフロートカキ養殖資材開発、さらに、リサイクルしやすい漁具検討などを行っているところでございます。

黒萩真悟

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

水産庁では、漁業養殖業におけるプラスチックごみ削減のため、これまで、漁業系廃棄物リサイクル手法普及や、発泡スチロールフロートを固形燃料化してボイラーなどの燃料として活用するための技術開発等を支援してきたところでございます。現在は、リサイクルしやすい漁具検討なども行っているところでございます。  

黒萩真悟

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

農林水産省としましては、漁業者による操業前後の点検などを行って、厳しい海況等に起因する漁具の流出を可能な限り防止するよう、事業者団体を通じて指導を行うとともに、荒天などによりまして資材が流出した場合の対策として、生分解性プラスチックを用いた漁業養殖業に用いる浮き、カキ類養殖資材開発等も支援を行ってまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

そして一方で、香川県ではオリーブハマチ、こういった養殖業もやっていますので、かつての歴史も聞きながら、慎重にやってもらいたいという、そういった思いも聞いた中で、この法案を成立をできた暁には、しっかりと今後も地域皆さんとのコミュニケーション、合意形成というのは非常に大切なことだなと、期待も、そしてまた今後の責任も強く感じたところであります。

小泉進次郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

今御言及もいただきましたが、例えば、ICTやデータを活用して効率的な養殖業を行ったり、また、インターネットを活用した直売に取り組む若手漁業者などもおられると承知をしております。  先生も今、いろいろな若手の皆様のお声を紹介いただきましたし、私も、先ほど御紹介いただいた富山県でありますが、地元若手漁業者皆さんお話もお伺いしております。  

野上浩太郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

改正漁業法に基づく新たな資源管理推進するため、資源調査評価漁業経営安定対策を着実に実施するとともに、沿岸漁業での漁業所得向上を目指す浜プランの着実な実施沖合遠洋漁業での高性能漁船導入養殖業での大規模沖合養殖システム導入などを支援してまいります。  第九は、防災減災国土強靱化災害復旧推進であります。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

昨年十二月に施行された改正漁業法等に基づき、漁業者を始めとする関係者理解協力を得ながら、資源管理ロードマップに沿って新たな資源管理システムを着実に実施するとともに、漁場の総合的な利用を図り、養殖業成長産業化推進してまいります。  また、水産流通適正化法について、現場への丁寧な説明施行に向けた検討を進め、国内外違法漁獲撲滅に努めてまいります。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

昨年十二月に施行された改正漁業法等に基づき、漁業者を始めとする関係者理解協力を得ながら、資源管理ロードマップに沿って新たな資源管理システムを着実に実施するとともに、漁場の総合的な利用を図り、養殖業成長産業化推進してまいります。  また、水産流通適正化法について、現場への丁寧な説明施行に向けた検討を進め、国内外違法漁獲撲滅に努めてまいります。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

改正漁業法に基づく新たな資源管理推進するため、資源調査評価漁業経営安定対策を着実に実施するとともに、沿岸漁業での漁業所得向上を目指す浜プランの着実な実施沖合遠洋漁業での高性能漁船導入養殖業での大規模沖合養殖システム導入などを支援してまいります。  第九は、防災減災国土強靱化災害復旧推進であります。  

葉梨康弘

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

参考人森下丈二君) 日本養殖業が余り伸びていないということのネックになっている理由は幾つかあります。  特に魚の場合あるかと思いますけど、いわゆる蓄養ですね、小さなものを大きくする。これの場合は、いまだに養殖といいながら、これは天然資源に頼っています。ウナギがそうですね。ウナギ稚魚が十分いなければ、ウナギ養殖進めば進むほどウナギ稚魚資源ウナギ資源に負荷を掛けてしまう。

森下丈二

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

お三方とも養殖業についてお話をくださったので、私、ちょっと新鮮な驚きを感じたんですけれども。といいますのが、私、愛媛県選出の議員でありまして、余り知られていないのが残念なんですけど、実は、マダイとかハマチ養殖愛媛日本一でございます。現場方々取組というのも進んでいまして、ちっちゃな稚魚に一々標識を付けてトレーサビリティーをやったりとか、かなりレベルの高いこともやっているんですね。  

ながえ孝子

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

持続可能な養殖業世界に果たす役割、日本の貢献というのが非常に大きいと思っています。私どもWWFも、世界生物多様性を守る、人と自然の共生と言っている中の柱の一つに、持続可能な養殖業推進、これを挙げております。  実際に、例えば宇和島でブリを生産されている方々ともいろんな対話の機会をいただいて、どのような形で持続可能性を上げられるのかということも直接漁業者の方とお話しする機会もいただいています。

東梅貞義

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

我が国で活用されている主な水産エコラベルは、日本発漁業養殖業認証するMEL養殖認証MEL統合予定のAEL、英国発漁業認証MSCオランダ発養殖認証ASCと、AKBグループのようにたくさんあります。  農林水産省が本年三月に公表した調査結果を見ると、この水産エコラベル認証取得が大きく広がっていくのは正直難しいのかなと思いました。  

須藤元気

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

また、各地域においては、例えば養殖業、増殖業では高水温にも耐えられるような品種を育てるなど、将来の気候変動に即した様々な適応策、立案することなどがやはり必要になってくるのかなというふうなことも考えております。しかしながら、そうした地域対策推進拠点となる地域気候変動適応センターの整備、遅れているという報道もあります。  各地域適応策立案に向けた取組、国はどういうふうに支援していくのか、伺います。

平山佐知子

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

ただ、この海の熱波影響ですが、日本近海でも懸念をされていて、研究者調査によりますと、ホタテカキ、サケなどの魚介類養殖業サンマなどの漁場にダメージが出るおそれがあるということも言われています。実際に、サンマ漁獲量が減って高値が続いている関係で、私の周りでも、もう最近ちょっと高くて食べられないよねという話もよく聞いています。  

平山佐知子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

今の水産業の現状でありますけれども、二〇一九年の漁業養殖業生産量は四百十六万トンということで、一九五六年の統計開始以来、過去最低という数字になっています。近年は、不漁のほかに、ことしはコロナの影響もありましたし、また、資源管理の新しいルール化などもありまして、我慢の時期が続いているということで、これが限界に達していると思います。  

石川香織